【夏こそリコピン摂取】


9e26da7daba6c79ad37558f6a7628a34_s
紫外線の強い夏、日焼け止めクリームなどの外からの対策と同時に進めたいのが、体の内からの対策。そこで注目されているのがリコピンです。リコピンは体内では作り出せないので、食事から摂る必要があります。

■リコピンとは?

リコピンとは、カロチノイドという天然色素のひとつで、赤色系の色素です。
カロチノイドには活性酵素を消去する「抗酸化作用」があり、とりわけリコピンにはビタミンEの100倍以上といわれる強い抗酸化作用があります。よって、リコピンを含む食材を毎日摂り続け、リコピンが体内に蓄積されると、シミ・シワの減少や肌状態の改善が見られます。
また、リコピンを摂取することで、脂肪細胞を抑制して、太りにくい体質へと導いてくれます。

■トマトだけじゃない!リコピンを含む食べ物

 リコピンと聞いてまずトマトを思い浮かべる方が多いと思います。トマトの赤色はリコピンの色であり、トマトはリコピンが豊富に含まれている食べ物の象徴です。
 同じくスイカの赤色も、リコピンの色です。そして実は、トマトの1.5倍のリコピンが含まれています。さらにスイカに含まれるシトルリンという成分は、血管を若返らせ、血流を改善します。抗酸化作用やコラーゲンの分解を抑える効果もあるので、美容にとてもいい成分なのです。
 もう一つ、ピンクグレープフルーツの果肉の赤色もリコピンによるものです。スイカと同様にリコピンが多く含まれています。グレープフルーツにはビタミンCも豊富で、コラーゲンの生成やシミ・そばかすの予防に効果的です。
 トマト、スイカ、ピンクグレープフルーツ、どれも旬でおいしく食べられる夏に、紫外線対策などの効果も発揮してくれるのでありがたいですね。積極的に食べましょう。
 リコピンは油溶性なので、油と一緒に取るとさらに吸収率が上がります。油で炒めたり、ドレッシングをかけたサラダにするといいでしょう。
 その他、少ないながらもリコピンを含んでいる食べ物に柿、さくらんぼ、パパイヤ、ピーマンがあげられます。逆に赤くてもいちごやりんご、唐辛子、赤ピーマンは別の色素によるもので、リコピンは含まれていませんので、お気をつけください。


レコダイエットのおすすめ!

lakubi
話題の腸内フローラサポートサプリ
1日1粒でラクラク継続
今だけの限定価格でご紹介中
さらに詳しく見る

スポンサードリンク

注目記事

関連記事

ピックアップ記事

グリーンスムージーの酵素がダイエットに効く!人気の効果

海外セレブや国内有名人など、ダイエット成功者が続出していると話題のグリーンスムージーですが、人気の秘訣はグリーン…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る