100円ショップでも買えるダイエットスリッパ。気になる効果は?


a08905a9d7ad985b07f4bef94381448a_s

次々と開発されるダイエットグッズの中でも、ロングセラーを記録しているのが、かかと部分のないダイエットスリッパ。具体的にはどのような効果があるのでしょうか。

ダイエットスリッパの特徴

ダイエットスリッパはかかとの部分がないため、履くとつま先立ちの姿勢になります。すると体の重心が前にかかるのですが、体にはそれを戻そうとするバランス機能があり、自然と正しい姿勢が取れます。
このとき、ふくらはぎを中心とした足の筋肉だけでなく、腹筋や背筋も刺激され、鍛えられます。

ふくらはぎの筋肉アップで得られる効果

ダイエットスリッパで歩くと、ふくらはぎがつるような疲労感を感じることでしょう。実際、ふくらはぎの筋肉をかなり使います。これは足の引き締め効果だけでなく、全身の血流改善も期待できます。
なぜならふくらはぎは、第二の心臓とも呼ばれる部分で、体の末端から心臓へ血液を送り戻すポンプの役割を担っているからです。ふくらはぎの筋肉を鍛えれば、血液循環が良くなり、冷え性やむくみも解消されます。

腹筋・背筋アップで得られる効果

ダイエットスリッパを履いて、腹筋や背筋にバランス良く力がかかるようになると、今までよりも腰への負担が軽くなり、腰痛の改善になります。また、自然と筋肉をつけて、引き締まったウエストラインを実現します。

ダイエットスリッパの口コミ

ダイエットスリッパの効果については賛否両論ありますが、効果がなかったという方の多くは体重減少を期待していた方のように見受けられます。逆に足の引き締めやむくみの解消を目指す方にとっては、効果的なダイエット手段となっているようです。
また、商品の種類が豊富なので、自分に合ったものを選ぶことも重要です。丸みを帯びた底でよりバランスを取りにくくしてあるものや、土踏まずにツボ押しクッションが入ったものなどは特に効果が高そうですね。

履くだけなので、楽に取り入れられるダイエットです。効果を信じて、ぜひ挑戦してみてください。


レコダイエットのおすすめ!

lakubi
話題の腸内フローラサポートサプリ
1日1粒でラクラク継続
今だけの限定価格でご紹介中
さらに詳しく見る

スポンサードリンク

注目記事

関連記事

ピックアップ記事

焦りは禁物!脂肪を1kg減らすには、7200kcalが必要

とにかく早く痩せたいと願うのが普通です。ダイエットには食事制限や運動が必要なので、できれば期間を短くしたいと思いますよね。でも、焦り…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る