手軽なウオーキングダイエットの効果を上げるコツとは?
運動で健康的に痩せたいとは思っても、ランニングやジム通いとなると長続きさせるのが難しいものです。運動が苦手な方でも気軽にチャレンジできて、ダイエット効果を得やすい有酸素運動がウオーキング。歩くだけで本当に痩せるの?と思いがちですが、ちゃんとポイントをおさえて行えば抜群に効果を得ることができるのです。
手軽で安全!今すぐ始めたいウオーキング
ウオーキングダイエットの魅力は、なんといってもその手軽さにあります。いつでもどこでもでき、特別な技術もいりません。身体への負担も少ないので長く続けやすい有酸素運動です。
ウオーキングは脂肪をエネルギーとして使う運動なので、ダイエット効果もしっかり得られます。
せっかくなら効果的に長く続けたい!ポイントは?
誰でも簡単に始められるウオーキングですが、より効果的に長く続けるためには以下のコツをおさえてチャレンジしてみてください。
①週3回を目安に筋肉を休めながら行いましょう
ウオーキングを行う回数は、週に3回が理想的とされています。ランニングなどに比べて軽度の有酸素運動ですが、少なからず筋肉は疲労しますので休ませる時間も必要です。
②姿勢や歩き方を意識すると効果大
特別な技術がいらないのがウオーキングの利点ですが、猫背でのんびり歩くのではお散歩になってしまいます。
背筋を伸ばし、腕をしっかり振る、足や腹筋など使っている筋肉を意識して「ここを燃焼しているぞ」とイメージしながら歩くだけで断然効果が上がります。また、ウオーキングはスピードも大事。無理をしない程度に、早歩きをするとさらに効果的です。
③シューズはウオーキング用のものを
通常の運動靴は重いので、長距離を歩くには負担がかかってしまう恐れがあります。お気に入りのデザインのウオーキングシューズならさらに気分も上がりますね。
④歩く距離や時間は?
歩き始めから20分ほどで脂肪を燃焼し始めますので、初めのうちは20~30分、距離でいうと2~3kmでも充分効果が得られます。慣れてきたら徐々に距離を伸ばしていきましょう。中級者で60分6~9kmが目安ですが、一気に伸ばさず自分の体力に合わせて4kmと決めたらしばらくその距離を続けます。身体にたくさんの負担をかける回数を最小限に抑えることが、継続のポイントです。
ウオーキングには、さらにこんなうれしい健康効果も!
ウオーキングを続けることでダイエット効果はもちろん、以下のようなさまざまな健康効果をもたらしてくれます。
・酸素をたくさん取り込んで心肺機能が高まる
・筋肉に刺激を与えて足腰が丈夫になる
・持久力が高まり、疲れにくい身体になる
・自律神経のバランスを整え、ストレス解消・脳の活性化
・ほどよい疲労感で睡眠の質が向上
まとめ
歩くだけでこんなにたくさんのメリットが得られるのはうれしいですね。丈夫で健康な身体づくりには欠かせない要素ばかりですので、ダイエットをお考えの方はもちろん、日頃の運動不足を感じている方にもおすすめです。天気の良い朝や休日、夕食後の運動など、自分が気持ちいいと思えるタイミング・ペースでチャレンジしてみてください。